所さんお届けモノです!の視聴率と番組内容とは
所さんお届けモノです!の視聴率は、どのくらいなのでしょうか。所ジョージの冠番組として、2016年にパイロット版が放送。そして2017年からは、レギュラー放送が始まりました。今回はこの番組の視聴率と番組内容について、詳しくお伝えしてきましょう。
内容について
スタジオに登場する箱の中に入れられた「世の中をよくするモノ」という物品の情報、またはその物品に対する人の思いを紹介していくというのが番組内容です。
実際に日常生活の中でよく目にするものや、初めて見るので新鮮だと感じる場合もあるでしょう。
でも「確かにこれは、世の中をよくしていくものだ」と、感じる物品が多いのです。この番組を観て知ってから、取り寄せたり購入する方法を調べたりした人もいるでしょう。
自分にとってどのようなものが、本当の意味で大切なのかについて考えさせてくれる番組でもあるのです。場所についても同じように言えるでしょう。初めて知る魅力的な場所も登場するのです。
出演者について
司会は所ジョージです。そしてアシスタントに新井恵理那。配達人としてアンガールズの田中卓志が登場します。
様々なゲストが登場するのが、この番組の見どころです。そのゲストにとって大切だと思うものを紹介したり、その気持ちについて伝えたりするケースもあるでしょう。
これを知って、更にファンになる場面もあるかもしれません。
ゲストの思いが熱い!
ゲストにはジャニーズのキスマイの二階堂高嗣も、以前に登場しています。りゅうちぇるやギャル曽根など、普段からテレビで観ることが多い人も。
葉加瀬太郎やつるの剛士、劇団ひとりなどもゲストとして出演しています。それぞれのゲストが熱く語る姿を見ると、魅力的だなと思う場合もあるでしょう。
そしてゲストの意外な一面を知ることができるのです。ぜひ見てほしい、知ってほしいという思いを語れるのは確かに素敵ですよね。
箱の中身が毎週楽しみ!
箱の中にはどんなものが入っているのだろう?と視聴者は毎週楽しみに番組を観ることができるのです。
確かにまるで宝箱のようで、ワクワクした気持ちになりますよね。司会の上手な所ジョージの導きにより、箱の中を見ていくのです。
この時には大人もまるで、子供のような気持ちになれるように感じます。それがこの番組の特徴であり、魅力でもあるのでしょう。
視聴率について
視聴率は日曜の夕方からの枠ということもあり、親子で観られている番組のため高い傾向にあります。
二桁になることもあり、キープできていると言えるでしょう。これからもどのようなお届けモノがあるのか、興味を持ちながら視聴者は見ていくことができる番組ですね。
食べ物や場所について
この番組に登場した食べ物や場所(温泉宿など)については、興味を持ち実際に食べてみたいと思ったり、行ってみたいと予約をしたりする人が多いです。
新しいものを取り入れるのは勇気が要りますが、番組で紹介されたとなると安心感を持てる人は多いでしょう。
お取り寄せをしてみたいけれど、どんなものがいいかなと思う人もいます。温泉宿に行ってみたいけれど、選ぶのが難しいと悩む人も。
でもこの番組にて紹介されたものなら「これにしよう!」と迷わず選ぶことが出来る可能性があるのです。それもこの番組の見どころのひとつでしょう。
夢のある番組
お届けモノと聞くと、どのようなイメージを持つでしょうか。相手からの心が込められているものだと感じますよね。
このためどのようなものが、所さんに(視聴者たちに)届くのかというのが、この番組のコンセプトでもあるでしょう。
想像をしていたよりも、興味深くとても珍しいものが届く時もあるのです。例えば昭和レトロと下町の職人技、おかず横丁の専門店を紹介してくれた回もありました。
他にも焼き肉とそうめんをランクアップして、驚きの定番を探す回もあったのです。例えば普段何気なく食べているものでも、番組を通して新しい発見がある可能性も。
その他にも夏を満喫する、有名観光地の隣町についての回もありました。有名観光地の隣町とはどういう雰囲気なのかな?と気になる人は多いですよね。
そして捨てられたものがお届きのヒット商品に!という回もありました。再利用法についての方法などを教えてくれたのです。
場所や食べ物、そして普段使うようなものなど。様々なお届けものが番組に登場するので、毎週目が離せない内容になっています。
これから先にも楽しい気持ちで観ることができそうですね。
まとめ
所さんのお届けモノです!は視聴率も高い傾向にあることから、人気番組だと想定されます。所ジョージが登場すると、番組は面白いだけではなくとても深いものになるように感じます。
さすが芸能界にて長く必要とされている人物ですね。これからもどのような司会をして、視聴者を楽しませてくれるのかとても期待が持てます。
今後もこの番組で知った内容を、活用しながら日々の生活をより豊かなものにしていければ理想的でしょう。
公式HP:https://www.mbs.jp/otodokemono/